敷金とは?
敷金というのは、
主に建物の賃借人が、
賃料その他賃貸借契約上の債務を担保するために、
賃貸人に交付する金銭のことをいいます。
権利金や保証金は?
敷金以外にも、
権利金や保証金等も授受されることがありますが、
その性格と内容については、
当事者の合意によることになります。
敷金の返還は?
敷金の場合には、契約が終了して、
建物等を明渡した後に、
未払い賃料等があれば
それを控除したうえで返還されます。
敷金の不払賃料への充当は?
賃借人は、契約継続中に、
敷金によって不払賃料に充当させることはできません。
敷金返還請求権というのは、
建物等を明渡したときに発生するものですので、
賃借人の建物等の明渡しと同時履行の関係にはありません。
敷金と利息
敷金には利息を付さないのが一般的です。
なお、建物等の所有権が移転したときは、
新所有者に引き継がれます。
敷金持ち回りとは?
敷金持ち回りというのは、
賃借人がいる物件の所有権が、
売買によって移転され、
買主が売主の賃借人に対する
敷金返還債務を引き継ぐことをいいます。